" />

雑学

満員電車、席、酔い解消法、乗り物の心理・雑学

スポンサーリンク


人気記事

>>雑学&豆知識クイズ集100選!!(面白い難問題まとめ)

混雑した満員電車は、なぜ不愉快なのか?

人間には、パーソナル・スペースという自分の「なわばり」を持っています。
このパーソナル・スペースに受け入れることができるかどうかで、
恋人や家族、友人などに分かれるわけです。

恋人は受け入れられるでしょう、家族や友人は、恋人より若干遠くなります。

では、満員電車だとどうかというと、乗り合わせた人たちは他人です。
知らない人をパーソナル・スペースに入れることを強制されるため不愉快に感じるのです。
そのストレスは、戦場の兵士以上ではないか?ともいわれています。

人はなぜ、電車などで隅に座りたがるのか?

電車などの長い椅子。
そこへ、一人座ろうとすると隅を選ぶ人が多いのではないかと思います。

これは、人間の習性としてあるもので、
暗闇の中を歩く時、手探りで進むより壁など頼りになるものがあると安心できます。

壁があれば、頼りになる上、敵に襲われる心配が壁側にはない(ホラーなどでは、この特性を逆手に取った演出があります)
そのため、隅を選ぶ人が多いのです。

酔いやすい人必読、乗り物酔い解消法

そもそも、乗り物酔いは何故起きるのか?

乗り物酔いは、乗り物の不規則な揺れや不規則な速さからくる体感、
流れる景色と止まった景色の差など、要因は一つではないです。

それらが、耳の三半規管を刺激して、酔う状態になります。
酔わないようにするためには、

  • 酔い止めは、予め飲んでおく。酔ってからでは遅いです。
  • 体を揺れに合わせる(順応する)。
  • 外の空気を入れる。
  • ゆったりとした服にする。

など、
酔ってしまったら?
手の親指の第一関節の噛む
これは、酔いの原因となる視覚や聴覚よりも早くに痛覚が脳に伝わるため
酔いを紛らわすことが出来ます。(プラシーボ効果も同時に作用)

三半規管が未熟な人が乗り物酔いになりやすいので大人になると
慣れるのですが、気持ちの問題で酔う場合もあるので、親指を噛むは、是非やってみてください。


満員電車・・・満員電車という4文字だけで、戦慄します。

・・・逆に堂々と一人で真ん中に座る人は、勇ましい。

酔い解消法・・・手の親指の第一関節の噛むというプラシーボ効果も望めます。


スポンサーリンク



-雑学

Copyright© 心理学~仕事や恋愛、資格検定などに役立つ~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.