言葉を見つける
2015年11月16日(月)放送の心理テスト・性格診断
下の図から、言葉を3つ見つけて下さい。
直感で見つけた最初の3つを、答えにして下さい。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
じゆう
じかん
やさしさ
<マツコ>
じゆう
きぼう
せいこう
この心理テストで分かるのは、あなたが人生で手に入れたいものです。
↓漢字・英語バージョンもあります。
>>画像の中から、言葉を見つける。
寝相の4パターン
2015年8月24日(月)放送の心理テスト・性格診断
あなたが寝る時の寝相はどれですか?
A,仰向け型
B,横向き型
C,うつ伏せ型
D,胎児型
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
A,仰向け型
<マツコ>
B,横向き型
この心理テストで分かるのは、あなたの基本的な性格です。
A,仰向け型
自分に自信があり、大らかで安心感がある。
小学生などに多い寝方。
B,横向き型
常識的で、協調性があります。
利き腕を守る心理があり、利き手を下にしがちです。
C,うつ伏せ型
予期できないことが嫌いで、
普段から細かいことを気にしてしまいます。
D,胎児型
繊細な性格で、自分の殻に閉じこもってしまいます。
自己防衛が強い傾向にあります。
こちらにも、↓寝相から分かる心理テストがあります。
>>寝相を見るだけ?現状での性格や精神状態が分かる心理テスト
図形選び
2015年11月3日(月)放送の心理テスト・性格診断
下の5つの図形から、気になった図形を選んで下さい。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
①の図形
<マツコ>
④の図形
この心理テストで分かるのは、あなたが一番大事にしているものです。
①の図形
円は、
円満な形であり、恋愛を大事にします。
②の図形
四角は、
壁を連想する形であり、プライドを大事にします。
③の図形
ひし形は、
コインを表していて、お金を大事にします。
④の図形
砂時計型は、
上向きの三角が男性を下向きの三角が女性を表し、異性を大事にします。
⑤の図形
丸が6つあるのは、
いろんな丸の集まりは人を表していて、家族を大事にします。
こちらにも、↓似たような図形を選ぶ心理テストがあります。
>>6つの図形と絵の配置で自分がわかる面白い深層心理テスト
船に乗る
2017年4月17日(月)放送の心理テスト・性格診断
この回は、KAT-TUNの亀梨和也さんがゲストに来ています。
あなたは今、海辺を1人で歩いています。
Q1,
少し歩いていくと、本棚がありました。
その本棚には、何冊の本がありましたか?
Q2,
やがて、港が見えてきて一隻の船が停まっていました。
その船は、どれくらいの大きさですがか?
その船に簡単に乗り込めましたか、それとも、苦労して乗り込みましたか?
Q3,
船の中に動物が乗っていました。
それは、どんな動物ですか?
Q4,
船室のテーブルに、スープの入った鍋がありました。
そのスープの温度は、どれくらいですか?
Q5,
突然、船が動き出して、あなたは慌てて船から降りました。
あなたの体は、どれくらい濡れていますか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
亀梨さんと村上さんとマツコさんの回答
Q1,
亀梨:1冊
村上:1冊
マツコ:1冊
Q2,
亀梨君:クルーザー10人くらい用で、簡単に乗れる
村上君:豪華客船で、簡単に乗れる
マツコ:漁船で、簡単に乗れる
Q3,
亀梨君:ラブラドール
村上君:ホワイトタイガー
マツコ:ラブラドール
Q4,
亀梨君:ぬるい
村上君:人肌
マツコ:ぬるい
Q5,
亀梨君:全く濡れていない
村上君:全く濡れていない
マツコ:びっちょびちょ
この心理テストで、あなた自身の事が詳しく分かります。
Q1,
あなたが今、抱えている問題の数です。
Q2,
あなたの密かな、心の奥底に持っている野心の大きさです。
簡単に乗り込める:開放的な性格
苦労して乗り込む:閉鎖的な性格
Q3,
家で飼えるペットをあげた人は、毎日の生活に幸せを感じている人です。
家で飼えない動物をあげた人ほど、欲求不満になっています。
Q4,
スープの熱さは、あなたの性欲の強さです。
熱ければ熱いほど、強いという事です。
Q5,
濡れているかどうかは、夜の営みを重視しています。
濡れていればいるほど、重要視しています。
スポンサーリンク
5匹の動物と旅
2017年3月30日(月)放送の心理テスト・性格診断
あなたは5匹の動物と旅に出ています。
動物達は、
・ロバ
・ネコ
・オオカミ
・ウシ
・タヌキ
動物達と仲良く旅をしていましたが、
途中で様々なピンチに遭い、1匹ずつ別れなくてはなりません。
どの動物から別れていきますか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
ネコ→タヌキ→オオカミ→ロバ→ウシ
<マツコ>
タヌキ→ロバ→ウシ→ネコ→オオカミ
この心理テストで分かるのは、あなたが本当に困った時に手放していく順番です。
・ロバ=仕事
・ネコ=恋人
・オオカミ=プライド
・ウシ=お金
・タヌキ=友達
動物関連の心理テストはこちら↓
>>性格がわかる!!動物関連の無料心理テスト
前に住んでいた人の忘れ物
2014年11月10日(月)放送の心理テスト・性格診断
この回では、嵐の相葉雅紀さんがゲストに来ていました。
あなたは、引越しをしました。
引っ越した部屋に、
前の人が忘れていった物がありました。
それは、なんですか?
A,ひもで束ねた本
B,ベランダの植木鉢
C,下駄箱の靴
D,壁に掛けた時計
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
相葉さんと村上さんとマツコさんの回答
<相葉>
B,ベランダの植木鉢
<村上>
B,ベランダの植木鉢
<マツコ>
D,壁に掛けた時計
この心理テストで分かるのは、あなたが諦めてしまっていることです。
A,ひもで束ねた本
あなたは、「出世」を諦めています。
様々な知識を得られる本は、仕事の出世を表します。
B,ベランダの植木鉢
あなたは、「趣味の時間」を諦めています。
癒やしでもある植木鉢は、あなたの時間を表します。
C,下駄箱の靴
あなたは、「素敵な出会い」を諦めています。
左と右が揃って一足になる靴は、異性との出会いを表します。
D,壁に掛けた時計
あなたは、「オシャレ」を諦めています。
時計は、時間の移り変わり、世の中の流行を表します。
有名な画家の絵
こちらも同じく、
2014年11月10日(月)放送、ゲスト:相葉雅紀さんです。
友人に頼まれて、有名な画家の絵を預かることになりました。
絵の大きさは、15cm四方程の小さなものです。
あなたは、この絵をどこに飾りますか?
A,玄関
B,リビング
C,キッチン
D,寝室
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
相葉さんと村上さんとマツコさんの回答
<相葉>
B,リビング
<村上>
A,玄関
<マツコ>
B,リビング
この心理テストで分かるのは、あなたのケチ度です。
A,玄関
あなたは、見栄っ張りタイプ
玄関は、多くの人の目に触れる場所です。
B,リビング
あなたは、貯金好きタイプ
リビングは、ゆったりと落ち着ける場所です。
C,キッチン
あなたは、欲張り失敗タイプ
キッチンは、火を使う場所で絵を飾るにはリスクがあります。
D,寝室
あなたは、守銭奴タイプ
寝室は、完全にプライベートな場所です。
家・煙突・池・生き物の絵を描く
2017年3月13日(月)放送の心理テスト・性格診断
次の絵を一つの紙に、順番に描いていって下さい。
1,一軒の家
2,煙突
3,池
4,生き物
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
<マツコ>
この心理テストで分かるのは、あなたの基本の性格です。
1,一軒の家=対人関係
家は、あなた自信を表しています。
ドアや窓の数が、信頼している人の数です。(両開きは2人)
開いているドアや窓は、あなたが心を開いている相手です。
2,煙突=仕事
煙突の煙は、仕事に対するやる気です。
煙が出ていない場合は、仕事への意欲が薄れていて、お金の為に働いています。
逆に煙が多い人は、仕事を生きがいに感じており、意欲が旺盛です。
3,池=お金
水をためる池は、お金に対する感覚です。
大きい池は、お金に関して満たされていて、
小さい池は、お金に困っている状態です。
4,生き物=性
生き物は、その人の性を表します。
・空中の生き物は、性に対して妄想・ロマンチックな部分があります。
・地面の生き物は、リアリストな普通の感覚の持ち主です。
・池の中の生き物は、性に対する執着心が人一倍強い人です。
宝箱「1・3・5・7」
2017年2月20日(月)放送の心理テスト・性格診断
これを手に入れると、絶対に幸せになるという宝箱。
その宝箱が祭壇に4つ並んでいて、本物は1つだけです。
宝箱には、「1・3・5・7」という数字が書かれています。
あなたは、どの数字が書かれた宝箱を選びますか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
村上さんとマツコさんの回答
<村上>
「1」の宝箱
<マツコ>
「5」の宝箱
この心理テストで分かるのは、あなたの根本的な性格です。
「1」の宝箱
<革新・リーダーシップ>
向上心が強くてエネルギッシュです。
自己主張も強く、人よりも秀でたいという気持ちがあり、
それがキッカケで、人から妬みや恨みを買ってしまうことも。
「3」の宝箱
<発展・創造性>
クリエイティブで楽しいことが好きです。
基本的に楽観主義で好奇心旺盛なため、
人を信用しすぎて、騙されたりしてしまうことも。
「5」の宝箱
<変化・冒険>
世の中の動きに敏感で多才・器用です。
飽きっぽい性格でせっかちでもあるため、
目移りなども多く、何事も中途半端になってしまうことも。
「7」の宝箱
<知識・分析>
独自の世界観を持ち、分析力・思慮が深いです。
自分の価値観に固執するため、
人間関係が上手くいかずに、孤立してしまうことも。
ソウルナンバー診断
2016年7月4日(月)放送の心理テスト・性格診断
・ソウルナンバーの出し方
生年月日の数字を1つずつ足して1桁にします。
2桁になったら、さらに1つずつ足して1桁にします。
その数字が、あなたのソウルナンバーです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
1982年1月26日生まれ(村上さん)
1+9+8+2+1+2+6=29
↓
2+9=11
↓
1+1=2
村上さんのソウルナンバーは、「2」です。
1972年10月26日生まれ(マツコさん)
1+9+7+2+1+0+2+6=28
↓
2+8=10
↓
1+0=1
マツコさんのソウルナンバーは、「1」です。
<ソウルナンバー診断>
「1」
人の才能を見抜く力があって、
コミュニケーションを必要とする分野に向いています。
小心者なのでプレッシャーに弱く、文句を言いながらもやる傾向にあります。
「2」
頭が良くてせっかちで、利益に関する判断がとても早いです。
混乱状態や人間関係の問題解決が得意です。
また、色気がないというのも特徴。
「3」
人の世話をするのが基本的に好きで、優しくて面倒見が良いです。
アート関連のセンスがありますが、自分の気持ちを上手くはっきり言えない傾向にあります。
「4」
リーダーシップもあって働き者、
そして、周りをやる気にさせることができます。
基本的になんでもできるため、自己中心的になりやすい傾向にあります。
「5」
マイペースでのんびりしていていて、直感的な思考で安定志向です。
過去の事をよく覚えていて、執念深いです。
だからなのか、恋愛に関しては上手く行かないことがあります。
「6」
お人好しで八方美人、面倒見がいいため誰とでも仲良くなれます。
見かけによらず神経質なところがあり、優柔不断になる傾向にあります。
「7」
活力に溢れていますが、実は繊細で傷つきやすいです。
多方面で活躍できる才能があって、落ち着きがなく浪費家になりやすいです。
「8」
自然が好きで、純粋ですが変わり者です。
頑固なところがあって、一度拒否すると固く心を開かないです。
また、考えが極端で、周りを振り回したりします。
「9」
論理的で頭が良い、記憶力にも優れています。
実際に複雑な性格をしていて、寂しがり屋なのに一人が好き、という矛盾があります。
生年月日で、↓霊感があるかが分かります。
>>あなたの霊感を診断チェック!!閲覧注意の無料心理テスト
「月曜から夜ふかし」は、
心理テスト・性格診断の他にも、
・全国の○○問題
各都道府県・自治体が抱える「問題」をユニークに調査するコーナー
・眠らない街で個人的ニュースを聞いてみた件
24時間カメラを回し、一般の方に個人的ニュースを聞いていくコーナー
・マツコにとれたてを食べさせてあげたい件
本来なら生産地でしか食べることができないものを、スタジオに持ち込んで食べてもらうコーナー
など、ユニークな企画が多い番組です。
心理テスト・性格診断も、定期的にあるようなので、
月曜日の23:59~翌0:54は、要チェックです!!
スポンサーリンク