" />

人間心理学

【人間心理学】人生半分はすでに終えている?ジャネーの法則とは?

スポンサーリンク

誰もが経験する短さの理由、ジャネーの法則

ジャネーの法則とは?

時間に関して、
年少者の方が長く感じ、年長者の方が短く感じるという法則です。

全ての人間は時間を持っていて、それは平等に流れます。
しかし、時間は有限であり時間を有効に使う人や無駄に使う人がいます。
これは、年少者年長者に関係なくです。

誰もが思うであろう「1年があっという間に過ぎていった・・・」
そう思ったことはないでしょうか?
それが、「ジェネーの法則」です。

それぞれ感じる時間の間隔は違いますが、
年少者の方が経験が浅く、刺激が多くその日の実感が濃いために時間が長く感じる。

年長者の方が経験が豊富だったり、慣れがあるため刺激が弱くその日の実感が薄いために時間が短く感じる。

しかし、前述にある通り時間は誰にでも平等に流れるので、
結局意識してるかだとか、刺激的かどうかであって、
年は関係ないという意見もあります。

信憑性や根拠は?ジャネーの法則の解説

年少者と年長者の時間の長さが違うというジャネーの法則。

誰もが年をとると時間が短く感じるという人が多いため、
信憑性はあるように思われます。

では、根拠はあるのかというと
フランスの哲学者・ポール・ジャネが発案、心理学者・ピエール・ジャネが心理学的に紹介した法則のため、
一応、学術的には証明されているようです。

50歳の人間にとって、1年の長さは人生の50分の1ほどである。
5歳の人間にとって、1年の長さは人生の5分の1ほど。

よって、
50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間にあたり、
5歳の人間の1日が50歳の人間の10日にあたることになる。

確かに、50年生きた人にとって1年は50分の一であり、
5年生きた人にとって1年は5分の一です。

しかし、今を生きる人は当然今を生きているわけであって、
主観ないし、目の前の事に反応して生きています。

正直、根拠としては、こじつけではないか?とも感じなくはないですね。

怖いジャネーの法則、短く感じないための対策

年少者が時間を長く感じ、年長者が時間を短く感じる。
その理由として、「刺激」があるかないか。

逆に考えて、
年少者でも刺激のない生活であれば、時間は短く感じ、
年長者でも刺激があれば、時間は長く感じる。
ということにもなります。

年長者だからこそ、
新しいことにチャレンジをして刺激的な毎日を過ごせば、
時間を長く感じる事ができる。(刺激的な日々を思い返す事ができる)

これは持論ですが、
年を取れば取るほど苦悩や厄介事も増え、
それらいろいろ含めた忙しさが時間を短く感じさせているのではないかとも思っています。

小さい頃は、
大人ほどの悩み事もなく、正直に刺激を受ける姿勢ができています。
そのため、時間を長く感じるのではないでしょうか?


とにかく、時間は有限であり平等なので
無駄にすることなく、刺激的且つ余裕のある日々を過ごしたいものですね。


スポンサーリンク



-人間心理学
-

Copyright© 心理学~仕事や恋愛、資格検定などに役立つ~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.